知る人ぞ知る渋谷の「しぶちか」
知る人ぞ知る渋谷の「しぶちか」
渋谷といえば109や渋谷センター街が一般的に有名ですが、
隠れスポットともいえる渋谷の地下街があるのです。
「しぶちか」についてご紹介します。
しぶちかって?
東京都渋谷区にある地下街「渋谷地下街」の略称。
渋谷地下街(しぶやちかがい)は、東京都渋谷区道玄坂二丁目にある地下街。
略称はしぶちか。
1957年に誕生。
公式サイトでは「日本で一番古い地下商店街」(規模的な意味合いで)を自称している(ただし実際には、上野駅地下鉄ストア(現:エチカフィット上野)や三原橋地下街など、現存する地下街でより歴史が古いものが複数存在する)。
渋谷駅と直結しており婦人向けの洋品店や雑貨店などが中心となって軒を連ねています。
場所
渋谷駅前のスクランブル交差点の地下に“しぶちか”はあります。
東京都渋谷区道玄坂2-2-1 (しぶちかショッピングロード)
渋谷駅前のスクランブル交差点の地下に“しぶちか”はあります。
出入口は多数。駅から外に出なくてもOKなので、雨にぬれずにお買い物できます。
歴史
昭和32(1957)年12月11日、地下商店街として渋谷に誕生。
渋谷は常に流行の発信基地として歩んできました。
今では世界から注目される地域であり、こんな好立地にある「しぶちか」です。
交通の便にも恵まれ、天候に関係なく、快適な地下商店街です。
リーズナブルな生活応援応援商店街として近年特に、渋谷駅周辺に新たにできた渋谷ヒカリエ、Qフロント、マークシティ、セルリアンタワーホテルなど注目される建物の出現に伴い、確実に渋谷の人の流れは変わりました。
また、マスコミ等からの注目度も更にアップし、「しぶちか」にとってもいい環境になっています。
アルバイト環境
しぶちかショッピングロード周辺では、多くのお店のアルバイトがあります。
働く職場によって自分に合っているか合っていないかが大きく分かれる場所です。
しかしどの現場の仕事であっても、効率よく稼ぐことができます。
大学生が学校に行く前の時間で終わるような数時間だけの非常に短い時間の現場もあれば、定期的に決まった時間で長く続けられるアルバイトもあります。
自分のライフスタイルに一番合った職場を見つけられアルバイトを続けられる場所がしぶちかです。
まとめ
しぶちかは多種多様な店舗が存在します。
ドレス用品店やペット用品店、3COINSや若い女性向けのアクセサリーショップ、下着店など、一見高齢層向けかと思いきや、若い女性にもおすすめのスポットでもあるのです。
渋谷に訪れた際はぜひ、しぶちかにも立ち寄ってみてください。
