肌乾燥も気になるけど、唇が荒れてカサカサしたりひび割れなのはNG。男性は意外と女性の唇を見ているものです。
そこで今回は、唇が荒れてしまう原因とケア法をご紹介します。ソープ嬢だからこそしっかり自宅でケアをして女性らしさをアップさせましょう。
唇が荒れてしまう原因
【乾燥】
角質層が薄く、皮脂腺や汗腺もほとんどない唇は、日頃から乾燥しがちです。
放っておくと、紫外線の影響を受けやすくなるため、唇に黒ずみを引き起こしてしまいます。
【血行不良】
唇の血行不良も、黒ずみやくすみの原因です。
そもそも唇は皮脂がとても薄くなっているため、血色が悪いとそのまま色が唇に出てしまいます。
その結果、黒ずんだりくすみが見えてしまいます。
【食生活の乱れ】
食生活も乱れも唇を荒れやすくしてしまいます。
外食や偏った食生活、加工食品ばかりの人は少しずつでも改善していきましょう。
普段バランス良く食べているのに唇が荒れる場合は、ビタミンやタンパク質を意識して、3食バランス良く食べることを心がけましょう。
今からできる唇ケア♪
続いて、唇の黒ずみやくすみ対策として、普段できるケアばかりなので、ぜひ実践してみてください!
【保湿パック】
1.清潔な指で、唇を優しくたたく
2.優しくたたいたら、保湿効果の高いリップクリームを塗る
3.唇をラップで蓋をし、その上にホットタオルを当てて3分置く
タオルとラップを外し、唇のベタつきが気になるようなら、コットンで優しく拭き取ってもいいかと思います。
また、お風呂上がりは、血行が良いのでその状態でパックを行うとさらに効果的です。
【刺激を与えない】
唇は敏感で傷つきやすいので、食事の際に口を強く拭いたり、アルコール成分が含まれるウエットティシュやメイク落としなどで唇を拭いてしまうと、唇の水分と油分を奪ってしまいます。
そのため、唇を拭く際は力を入れず、優しくダメージを与えないように拭きましょう。
【ビタミンBを摂取する】
肌荒れは栄養のある食生活を心がけることが重要なのですが、唇をプルプルにするにはその中でも“ビタミンB群”が良いとされています。ビタミンBが豊富に含まれている食品として、「うなぎ」「納豆」「卵」「マグロ」「レバー」「フルーツ類」などが挙げられます。
唇の荒れの原因を理解して、しっかりケアしましょう
唇の荒れの原因を理解して、しっかりケアしましょう。
唇は自然と目がいく部分なので、しっかりとケアしたいところです。乾燥で皮が剥けているより、潤いプルプルの唇の方が良いですよね。
唇の荒れは乾燥だけではなく、食生活なども関係している事がわかりました。これからは、バランスの良い食事やビタミンを意識して摂り、保湿ケアも週1ペースで行うのがベストです。