■日本人のアンダーヘア処理の主流は?
これまで日本人にはあまり馴染みがなかったアンダーヘアの処理ですが、最近では脱毛サロンの普及とそれに伴う脱毛料金の低価格化により、アンダーヘアを処理することも当たり前になってきました。
それでもまだ、下半身をツルツルにするようなハイジニーナ脱毛を行っている人は少なく、VIOに留まっているという人は多いのではないでしょうか?
海外では主流と言われているハイジニーナ脱毛ですが、銭湯文化の根付いている日本では、アソコがツルツルだとちょっと恥ずかしい…という感覚に陥ってしまいがちです。
とはいえ、男性でもツルツルの所謂「パイパン」状態に剃っているという人も居るくらいですから、昔に比べればアンダーヘアの毛の処理も一般化してきていると言えます。
■男性が好きなアンダーヘアの形って?
男性が好むアンダーヘアの種類ですが、もちろん中にはハイジニーナ脱毛処理をしている人、パイパンの女性が好き、という男性もいます。
そのような男性は、幼い容姿の女性が好きな場合が多いですので、風俗業に従事していて自分の容姿が幼い方だと感じている女性は、アソコの毛をツルツルに剃ってみたら売上げUPに繋がる可能性もあります。
また、清潔感が会って良い、という意見もあります。
海外ではアンダーヘアをツルツルに剃る、または脱毛するのが身だしなみ、という地域も多いようで、ブラジリアンスタイルとも呼ばれています。
しかしその一方で、ツルツルのアンダーヘアに魅力を感じない男性もいるようです。
その理由は、ちょっと毛があったほうが逆にイヤラシい感じがする…という意見。
あんまりツルツルだと逆にエロくない、というのは、見えそうで見えないパンチラを期待してしまう男性心理と同じようなものなのでしょうか。
ただし、その一方で毛が伸びっぱなしでボーボーのアンダーヘアはちょっと、という男性も多いです。
女性のアソコの脇やアナルの周囲に毛がボーボーだと萎える、というのが男性の意見の大半を占めています。
ですから特にIライン・Oラインの毛の処理には気を配った方が賢明です。
■女性がこだわるアンダーヘアの形
一方の女性の間では、最近ではアンダーヘアの形を整えるのが流行っています。
脱毛サロンで脱毛をする場合、アンダーヘアの形を選べる場合も多いです。
オーソドックスなのは小さな逆三角形や、縦の長方形、卵形ですが、中には星形やハート形にもできるそうです。
とはいえ、あまりやり過ぎるとまた男性からエロくない…と引かれる原因となってしまいますので、風俗店に勤務している場合は、逆三角形か長方形、卵形程度に抑えておいた方が万人受けして良いでしょう。
■アンダーヘアをどこで整える?
アンダーヘアを整える際は、脱毛サロンで整える場合が多いようですが、そうすると脱毛しなかった部位は相変わらず生えてきますので、長さも気になる、という人は、アンダーヘアカッターで焼き切ると良いでしょう。
普通のはさみで処理してしまうと、毛の断面が皮膚に刺さってチクチクしたり、下着や水着を貫通して飛び出してきてしまったりします。
それを防ぐ為にも、熱で焼き切る方法をお勧めします。そうすると、毛の断面が丸くなるので布を貫通したり皮膚に刺さったりしにくくなります。
また、ブラジリアンワックスの専門店や自宅でブラジリアンワックス脱毛をする方法もあります。
こちらはVIOラインの部位にワックスを塗り、引き剥がして脱毛する方法です。
大体6週間程度、脱毛状態が持つと言われていますが、炎症や毛詰まりの原因になることもありますので、自宅で行う際には注意が必要です。