風俗業界で働く女性って一般の女性に比べて病む人が多いんです。さりげなくリスカ痕が見えたりして、病んでいるんだなって思いますよね。
しかし、病んでいる人は稼げないことも多いんです。逆に病まない人は、ガッツリ稼ぐ人が多いです。
やっぱり病まない人はお客さんに対し態度にも表れ、誰にでも笑顔で接することができる女性です。病んでいる人は仕事が基本嫌いでお客さんの顔も見たくないという。それがお客さんに伝わり、あまり楽しめなく終わりリピーターも付かずに稼げないということに繋がるのです。
病まないための考え方
ものは考えようで、簡単にいえば「仕事だから」と割り切る。
例えば、風俗業の仕事とサラリーマンの仕事との違いを考えてみましょう。サラリーマンは、メーカー企業なら自社商品を売るために頑張るのが仕事。サービス企業なら、そのサービスの質をどうやって向上させるか、どうやったらそのサービスを買ってくれるかなどを考え、頑張ってサービスを売るのが仕事です。
風俗の仕事もサービス業です。ただ商品が自分たちの体という話で、単純なことです。どうしたら自分で満足してもらえるのかを考え、様々なサービスの向上をはかり、どうやったら買ってくれるか、自分の強みを見出す。ですので、サービスを売るのが風俗嬢の仕事なので、サラリーマンと何ら変わりません。
仮の辞め時を作っておく
最近ソープランドでは、ホスピタリティを重視するお店が増えています。
ボーイ達はホテルマンのような接客を義務ずけられ、床に膝うをついて接客したり、お辞儀の角度を徹底したり、下手すると他の店員よりも高い技術で接客しています。このようなソープ店は多いです。
また、私は仕事をしている。といった意識を持つことが病まないための第一歩です。それでも辛いと思ったら、「来月で辞めよう」「今年いっぱいで辞めよう」もちろんお金が必要なので本当にやめるわけにはいきませんが、精神安定のために「仮」の辞め時を作っておくことは大切な手段です。
この時期になったら辞めれるという気持ちを持つことで、それまでの時間頑張れるのではないでしょうか。どうせあと少しで辞めるんだから、たまには手を抜いてもいい。それくらい考えることができたなら、病むことはあまりないでしょう。
プライベートを仕事に持ち込まない
そしてプライベートと仕事は分けましょう。
これはどの仕事でも同じです。仕事中はプライベートのことは忘れ、プライベートのときは仕事のことは忘れるということです。公私混合はしないというのはどこに行っても同じです。仕事は仕事、プライベートには関係ないと思えば、自然と病みは回避できます。仕事は仕事と割り切り、決めた日に辞めるんだからと強気でいる、公私混同にならない。これが病まないための考え方でしょう。